トルトット・パプリカ

ハンガリー料理のピーマンの肉詰めです。これもブダペストの近くで食べた料理です。
作り方を調べてたら、何のことは無い、スープ部分は「グヤーシュ」とまったく同じ作り方でした。
材料
材料 | 分量 |
---|---|
合挽き肉 | 500g |
ご飯 | 50g |
パプリカ・パウダー | 大さじ 1 |
塩・胡椒・ナッツメグ | 適量 |
ピーマン(パプリカ) | 6-8個 |
材料 | 分量 |
---|---|
玉ねぎ | 1/2個 |
にんにく | 2欠け |
ワイン | 100ml |
トマト | 1個 |
パプリカ・パウダー | 大さじ 4 |
キャラウェイシード | 大さじ 1 |
塩・胡椒 | 適量 |
作り方
ピーマン(パプリカ)の肉詰め
- ご飯は水洗いし、全卵と調味料(パプリカ・パウダー、塩、胡椒、ナッツメグ)と共にひき肉に加え、粘りが出るまでしっかり混ぜます。
- ヘタと種をくり抜いたピーマン(パプリカ)の内側に小麦粉を振り、上のひき肉を詰めます。
- ピーマン(パプリカ)のひき肉の詰め口に小麦粉をつけて、フライパンで焼き固めます
スープ
- みじん切りのにんにくと玉ねぎを、玉ねぎが透明になるまで炒めます
- 白ワインを入れて、水気がなくなるまで煮詰めます
- パプリカパウダーを加えて、軽く炒めます、
- コンソメスープ1000mlを加え、あたためます。
- 上の肉詰めしたピーマン(パプリカ)を入れ、トマトのザク切りを加えます。
- キャラウェイシードを振りこみ、塩・胡椒で味を調えます。
- 約10分ほど煮たら出来上がりです