バジルのスパゲティー
ごく普通のペペロンチーノなのですが、生のバジルの葉が加わると一気に子供等の食欲が増します。そのために我が家では毎年バジルを植えることになりました。バジルが取れない冬場は困ってしまいます。
材料(4人前)
| 材料 | 分量 | 
|---|---|
| にんにく | 1-2かけ | 
| 鷹の爪 | 1-2本 | 
| ベーコン | 10枚 | 
| パスタ | 
作り方
- パスタは塩を大さじ1.5杯を加えたお湯で茹でます。
 (茹で上がったパスタがそのままで塩味で食べれるくらい)
- その間に大目の油(大さじ2)を入れたフライパンで、5mm巾くらいに切ったベーコンを炒めます。
 中火で、縁がちょっと焦げ気味になるまでじっくり炒めます。
- ベーコンだけ取り出します。冷えると、カイカリになります。
- 残った油を使い、弱火で輪切りの鷹の爪と薄切りのにんにくを薄い狐色になるまで炒めます。
- 茹であがったスパゲティーを4.に加えます。炒めると言うより、油を絡める感じです
 茹で汁を大さじ1-2杯加えると、うまく行きます。
- 最後にザク切りにしたバジルの葉を加えます。
- さらに盛り付け、3.のベーコンを散らして出来あがりです
