サバ缶アヒージョ
一度作ったら奥様が非常に気に入って、最近よく作ります。
ニンニクたっぷりなので、外出が無い日の昼食メニュー。オイルに浸して食べるバケットは必須と言う訳で、前日からバケット造りに励みます(笑)。
最初はグラタン皿に入れオーブンで焼いてましたが、今はダイソーで買ったスキレットで作っています。
材料(4人前)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| サバ水煮缶 | 1缶 |
| ニンニク | 2-3かけ |
| 鷹の爪 | 1/2本(辛さはお好みで) |
| しめじ(orマイタケ orエリンギ) | 適量 |
| ブロッコリー | 適量 |
| トマト | 適量 |
| オリーブオイル | 適量 |
作り方
- にんにくは叩き潰し、鷹の爪種を取り除く。
- ブロッコリーは湯がくかレンジで加熱しておきます。
- オリーブオイル以外の材料をスキレットに並べます。
- オリーブオイルを具材が浸かるくらい注ぎ入れます。
- 野菜がしんなりするまで中火で加熱します。
- 塩、コショウで味を調えます。
食べる時は焼いたバケットを添えて。
オイルが沁み込んだバケットが何とも美味しいのです。
スキレットが無い場合、グラタン皿に入れてオーブントースターで5-6分加熱してグツグツすれば大丈夫です。
サバ缶の汁については入れるレシピと入れないレシピが有りました。
両方やってみましたがさほど大きな差は無く。いまは汁も入れて作っています。