トマトのエスニックドームヨーグルトソースがけ

ぼんやり眺めていたテレビで紹介され、家内と「おいしそうだね」と作ってみたら久々のヒット作でした。
元はこちらにある様に、東海市で行われた「市民トマトde健康レシピコンテスト」の金賞レシピです。
本当のレシピは、セロリが入っていたり、ガラムマサラやクミンなどの香辛料が使われていますが、私が作ったのは香辛料控え目バージョンです。ちなみにチャラウエイはたまたま目に入ったので入れてみただけ。無くても何の問題も無いはずです。
材料
本体
材料 | 分量 |
---|---|
トマト | 大2個 |
とろけるチーズ | 2枚 |
合いびき肉 | 100g |
玉ねぎ | 1/4個 |
塩コショウ | 少々 |
ナツメグ | 少々 |
キャラウエイ | 少々 |
スープ
材料 | 分量 |
---|---|
水 | 1カップ |
コンソメ | 1個 |
ケチャップ | 大さじ2 |
塩コショウ | 少々 |
ソース
材料 | 分量 |
---|---|
プレーンヨーグルト | 大さじ3 |
オリーブ油 | 小さじ1 |
塩コショウ | 少々 |
作り方
- 玉ねぎをみじん切りにし、合いびき肉以下の材料を混ぜ合わせる。
- トマトはへた側を1cm程切り、中身をくり抜いた後、皮に十字に切り込みを入れる
- へたと中身は粗く刻んでおく。
- トマトの中にとろけるチーズを敷き、その上に1.を詰め込む。
- 鍋に油を熱し、具を下にしてトマトを並べ、具に軽く焦げ目がつくまで1分ほど焼く。
- スープの材料と3のトマトを入れ、中火で15分ほど煮込む。
- その間にソース材料を混ぜてヨーグルトソースを作っておく。
- トマトの皮を取り除き、器に盛ってソースをかけ、彩りにパセリのみじん切りを散らす。